「異文化理解力」エリン・メイヤー(英治出版) グローバルビジネスにおいて重要な、文化的差異を踏まえた相互理解について、データと実例を提示しつつ、易しく伝えてくれる良書です。 私自身がコリアン・ジャパニーズかつ、現在仕事で海外の方とかかわって…
書店で「傾聴」に関する本をよく見かけます。私もその必要性を感じて今まさに学習中です。カウンセリング技術を身に付けたいのは、自分自身が生きやすくなる為なのですが、せっかく学ぶのであれば、対人ストレス対策以外にも応用していきたいと思い、元々の…
2023年のストロベリーアフタヌーンティーはもう終了してしまったのですが(1~3月迄)、また来年も開催されることを期待して、ご紹介しますね! FORTUNE GARDEN KYOTO(フォーチュンガーデンキョウト) 120分制、税サ込5,000円。フリーフローで、いろいろな…
イライラしたポイント=「相手はできてないけど自分にはできること」/イライラした時は自分の特技や長所を発見するチャンスです!
カツカリーパン!! 通常は三つ切りなんですが、四つ切りにしてもらいました。 この方が食べやすいですね! それにしても、どうかしているサイズ感。(嬉しい) パンはふわふわ、カツは衣サクサクお肉柔らか、カレーはスパイシーで完璧です! 美味しい~。カ…
ジュワッと旨い若鶏の唐揚げ 4個入ってました。 さすがに衣サクサクとはいかないものの、ジューシーでめっちゃ美味しかったです! 味付けも濃すぎず、万人ウケする感じ。 野菜の旨み味わう焼餃子 名前の通り、野菜の旨味が感じられる餃子で、これもめっちゃ…
最近始めた新しい仕事でバタバタしてちょっとお疲れ気味ですが、おやつは食べます! 卵不足で大変な中、品薄感はなかったです。 いつもより少し棚が寂しいかな~という程度。 ただ、お気に入りの豊酪シリーズはありませんでした泣 北海道バターと自家炊き餡…
以前、うめじろう (id:a-jyanaika)さんが紹介されていて、絶対食べたい!と思っていたカフェ・サラオの『大人のチキンライス』! a-jyanaika.hatenablog.com こじんまりしたお店ながら、大盛況です。 満席で、待ちのお客様もおられ、外国の方も並ばれてまし…
今年に入ってから愛用している100均(ダイソー)のご飯一合炊きツール。 プラのもの(100円)と、ストーンウェアのもの(300円)とがあります。 取説によると、プラとマグでそれぞれ炊飯時間が異なります。 両方とも、指定通りにやってもどうもうまくいかな…
14~17時限定のクレープ食べ放題(1,200円)に挑戦してきました! 200円(300円だったかも;)で、ソフトドリンク飲み放題も付けましたよ~。 お店は天神橋筋商店街。地下鉄の駅を上がってすぐで、わかりやすい。 お隣は行列のできるカレー屋さん「カルダモン…
良い上司ってどんな人?と聞かれて、「話をよく聞いてくれる人」と答える方は多いかと思います。 私も考えてみました。 話を聞いてくれるのもすごくありがたいですが、「信頼して任せてくれて、いざという時の責任は取ってくれる人」がカッコイイです!! あ…
手汗女が検証。手汗との相性が良いハンドクリームを探す。プライムテック ハンドマスキングクリーム/ロクシタン ハンドクリーム
お喋りで盛り上がると、話した時間の分だけ色々な話題が持ち上がっては、そこから派生した別の話題になり、あるいは全く関係のないトピックスに移っていき、ひとところに留まることはありませんね。 二人でもそう、人数が増えれば尚のこと。 本当はもう少し…
シリーズの中で一番ザックザクの生地! プチプチの食感も楽しく、アーモンドキャラメルの方は甘すぎない。 ハニーチーズは、かなり濃厚なはちみつの味!(チーズはどこ?ってくらい) 私には甘すぎました。 小さい割に1個あたりのカロリーが高いので注意… こ…
シャトレーゼの、ふんわりムーン チョコレート 豊酪 ゴルゴンゾーラ&はちみつ 黄味しぐれ