まず一軒目は、北浜の『カムオーン』 北浜のオフィス街真っ直中にあるお店。 この辺のお店は土日祝はお休みな場合が多いのですが、こちらも平日のみの営業です。開店時間の少し前に着いて店の前で待っていたら、続々お客さんが集まってきて、近隣の働く男女…
すべて甘さ控えめだったので、最後まで美味しく食べられました! ティーフローも、洋酒の樽の風味を移した燻製紅茶など多くのメニューがあります。
ブログやられてる方は皆さん既にご対応済みの件ですが、10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反になりますよってことで。 収益手段としてアフィリエイトを利用している場合、その旨明記しなきゃダメってやつですね。それも「見やすい位置に」明…
皆様お久しぶりです。いや、多分私には9月がなかったと思います。 時間だけは唯一人類に等しく与えられていると信じていたのに……。 写真は、ゴーゴーカレー監修「ゴーゴーガストカレー」 期間限定商品なので、またブログに書く時には販売終了してるんだろう…
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 今回は梅田のお店を3軒ご紹介します。 1軒目は、北新地のホテルZentis OsakaのレストランUPSTAIRZです。 早く着いたので1階のラウンジで友人を待っていたのですが(レストランは2階)、内装・インテリアが…
ミスドの、 いちごとチェリーのレアチーズパイ&ざくもっちリングスパイシーミート&ポテト から始まりました一ヶ月以上ぶりの更新でございます……もう八月?怖い 親が体調を崩しましてそのお世話やら入院だなんだと。 あっという間に一ヶ月が消えてなくなった…
紙包み純生クリームのバスクチーズケーキ 値引きシールが眩しい。 成城石井のチーズケーキと言えば、プレミアムチーズケーキ! これが好きすぎて他のものを買う気にならなかったんですが、この度、流行り(乗り遅れすぎ)のバスクチーズケーキを初めて食べま…
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 今回は、JR京都駅~京阪七条駅間のオススメ店をご紹介します! まず一軒目のイタリアン「イル・パッパラルド」 京都駅から徒歩30~40分くらい。(徒歩圏内とは……) いや、そんなに歩けんわ!という方に朗…
白州名水 栗ぜんざい 北海道十勝産の小豆をたっぷり使用して、白州の名水で炊き上げました。 小豆本来の美味しさをそのまま引き出し、栗を入れました。小豆本来のうま味と栗の食感をお楽しみいただけます。引用:シャトレーゼ公式サイト | Chateraise 小豆…
「異文化理解力」エリン・メイヤー(英治出版) グローバルビジネスにおいて重要な、文化的差異を踏まえた相互理解について、データと実例を提示しつつ、易しく伝えてくれる良書です。 私自身がコリアン・ジャパニーズかつ、現在仕事で海外の方とかかわって…
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 2023年のストロベリーアフタヌーンティーはもう終了してしまったのですが(1~3月迄)、また来年も開催されることを期待して、ご紹介しますね! FORTUNE GARDEN KYOTO(フォーチュンガーデンキョウト) 12…
イライラしたポイント=「相手はできてないけど自分にはできること」/イライラした時は自分の特技や長所を発見するチャンスです!
カツカリーパン!! 通常は三つ切りなんですが、四つ切りにしてもらいました。 この方が食べやすいですね! それにしても、どうかしているサイズ感。(嬉しい) パンはふわふわ、カツは衣サクサクお肉柔らか、カレーはスパイシーで完璧です! 美味しい~。カ…
ジュワッと旨い若鶏の唐揚げ 4個入ってました。 さすがに衣サクサクとはいかないものの、ジューシーでめっちゃ美味しかったです! 味付けも濃すぎず、万人ウケする感じ。 野菜の旨み味わう焼餃子 名前の通り、野菜の旨味が感じられる餃子で、これもめっちゃ…
最近始めた新しい仕事でバタバタしてちょっとお疲れ気味ですが、おやつは食べます! 卵不足で大変な中、品薄感はなかったです。 いつもより少し棚が寂しいかな~という程度。 ただ、お気に入りの豊酪シリーズはありませんでした泣 北海道バターと自家炊き餡…