2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
サイゼリヤ、全てが安くて庶民の味方。 こちらは多分一番有名? 私は初めて食べました。 プリンとティラミスクラシコの盛り合わせ(税込500円) この盛り合わせ、甘い×甘い=相当甘い まずプリンの甘さが一口目から脳天を貫きます。 プッチンプリンなどのお…
スシローには回転寿司チェーン中、最もお世話になってます。 単に生活の同線上にあるからというのもありますが、何を食べても美味しいので好きです。 スイーツにもめちゃくちゃ力が入っていて、カフェ部コラボの期間限定メニューは入れ替わりが早く、行く度…
シャトレーゼの、フリアンショコラサンドパイ(キャラメルショコラ)(チェリー&とよみつひめ(いちじく))あまおう苺ブッセ
結論:買ってよかった!!多分Lサイズの方が使い勝手がいい。 前から気になってた撮影ボックス。 amazonで探すと色々出て来るんですけど、結構いいお値段で……。 一時100均でそれっぽいものが売られていたらしいですが、最寄りの店頭(5店舗ほど探した)では…
シャトレーゼの、花びら餅 熊本県産和栗どらやき 九州産さつまいものスイートポテトパイ
くら寿司ってデザートメニュー豊富で楽しいですよね!! これは不二家とのコラボケーキ、ミルキードーム(280円)。 練乳たっぷりってことで、甘くてくどいかと思いきや、スッキリした味わいです。 食べやすくて秒でなくなります。 北海道みるくのプリンタル…
AdSenseサイト運営者向けポリシー違反レポートが届いたが、対応することなくポリシーセンターが「現在、問題はありません」になっていた話。
栄養価の高い玄米を主食に取り入れて、お腹の調子と一緒に自律神経も整えましょう! パックごはんなら面倒な炊飯も不要で、食べたい時だけ食べられます。『結わえる』の寝かせ玄米シリーズがオススメ!
あけましておめでとうございます。 親が入院するなどして、十二月からこっちクリスマスも正月もない感じでしたが、やはり餅を食べずに新しい年は迎えられません。 余り餅を使ってフレンチトースト風に仕上げるというレシピがバズっていたのでやってみました…